-
バタバタの一日でした😅
明日から4泊5日の旅行に行くために、母をショートステイで預かってもらう手筈を取ってました。ここのショートステイは2月に一度、お試しで預けた事があります。 母が毎週行ってるデイサービスと同じ敷地内の、同じグループの施設です。 日曜日でも家族が10... -
スカラ座「運命の力」ツイートまとめ
これね なにしろ、オペラ歴25年になろうとしてるのに、この作品は通して視聴するのが3回目くらい、それもいい加減な聴き方、見方なので😓 せっかく日本語の字幕を見ながら視聴できるチャンス!飛ばさずに最後まで観る👀義務を課して、細切れながらも観終えま... -
今日で20日!ブログ100日連続更新
突発的に「ブログ100日連続更新」を思い立ち、3月30日から数えて今日で20日になりました。5分の1達成です!日記のような日や内容が薄い日もありますが、20日連続毎日更新したのは私の20年以上のブログ歴でも初めてのことです。内容が薄い日もありますが... -
家族の通院付き添い+まさかの私も膀胱炎…50代、重なる負担と体調不良に思うこと
通院付き添いに追われる日々 先週から今週にかけて、気がつけばウィークデイのほとんどが母と夫の通院の付き添いで終わっていました。 (家族みんなで歯医者の定期検診って日もありましたが) 二人とも寝込むほど体調が悪いわけではないんです。年に一度の... -
【近大司書通信】 情報サービス論 レポート悪戦苦闘記と科目終末試験対策
レポートについて レポート提出から合格まで 10/1提出 → 10/7返却(再) → 10/18再提出 → 10/31合格 返却日数:1回目 – 7日、2回目 – 13日 レポート設題(2025-26年度は変更してます) 「大学図書館における利用指導の内容7点を挙げ、それぞれについて簡潔に...