-
猛暑と言われる2025年夏の北海道を確認したい旅・1日目
いやー毎日暑いですね🥵地元・京都と奈良の県境では連日35度前後で、息苦しさを覚えるほど。 今年は欧州も大概暑いらしく、ドイツをはじめヨーロッパでも40℃近い熱波が襲っているそうですが、翻って我が国の北の大地でも、ウッソ〜!という気温を目にしま... -
いつになっても荷造りが下手なワタシ
国内外をそれなりに旅していますが、これまでに「会心の荷造り!」と思えたためしがありません。 なかなか取捨選択が出来なくて。いつも後から「もっと減らせたよね」と思います。 一度、持って行ったけど使わなかったものを明確にするために、書き出す必... -
7月の予定
2025年も下半期に入りました。年々、月日が経つのが早く感じるようになりました。 7月の予定&目標をざっくり。 2日 母のリウマチ3ヶ月検診付き添い 3日〜8日 北の大地へ暑さの確認旅(←ことしのホカイドー、暑いよね?) 9日 母の内科通院付き添い 10... -
2025年上半期を総括:司書資格取得とフリーランス挑戦のまとめ
2025年上半期を総括:司書資格取得とフリーランス挑戦のまとめ 早いもので今年も半分が終わります。今日はこの半年を振り返ります。 1月:新たなスタートと司書勉強の悩み 6年ぶりに、普通の主婦しながらのお正月でした。去年までこの時期は12連勤とかでエ... -
50代からの「ちょっと贅沢」、久しぶりのデパコスで気分も肌もアップデート!
50代、久しぶりの「テコ入れ」で感じた化粧品の力 私はあまりメイクに力を入れてないのですが、会社を辞めてからは殆ど基礎化粧品のみ、それもプチプラコスメで凌いできました。 きっかけは気になるシミ しかし、好きな化粧品メーカーである「ハウス・オブ...