日々の暮らし– category –
-
友達が市議会議員になった
私の短大時代の友人が、先の統一地方選挙で愛知県豊川市議会選挙に「れいわ」から出馬。それだけでもびっくりしていたのですが、なんとなんと「当選」してしまったという!!! 出馬を知ったのは偶然。れいわ関連のツイートを探っていた時に「林まさこ」という名前が目に止まり「そういえば同姓同名の友達がいたよな・・・」とぼんやり眺めていたら、豊川市?!え?え?もしかして本人?! ・・・ええええええ!いつの間に政治家に転身したの?! と、驚きを禁じ得ませんでした。と同時に「れいわ」から出てくれた... -
あまりにも、あまりにも、じゃありませんこと?!
私の職場は日本の伝統的な旅館。皆様周知の通りこの春はコロナ明け?初めての春でございます。その結果、海外からのお客様が私の想像を超えるほど増えました。 職場で英語を話したり書いたりできるのはほぼ私一人という中で、非常に強いプレッシャーがかかっています。同僚も上司も、私がそこまで追い詰められていることに気づいていないんでしょうね・・・ 英語がちょっとできるからと言っても、モチベーションが上がらないときに対応するのは(きっと皆さんの想像以上に)苦痛です。(以前英語関係でお世話にな... -
メガネっ子必須!!お風呂専用メガネ
久しぶりに日帰り温泉に出かけました。 生憎の雨でしたが、おかげで空いていてゆっくりできました。サウナにも久しぶりに。冷え冷えの雨降り露天風呂で体を冷ましてまた入る。。。ということを繰り返し。 山を眺めつつ、しとしとと降る雨音に、心も穏やかになるような。雑念がすうっと抜けるような感じがしました。 温泉や大浴場を使う時に、多くのメガネっ子さんは大変不便な思いをしてきたと思いますが、救世主が現れたのです!! 一年ぐらい前かしら、電車の窓ガラスに貼ってあった広告を見て(同じくメガネ人... -
あけましておめでとうございます
2023年がスタートして既に4日。。。あけましておめでとうございます。皆様、どんなお正月を過ごされたでしょうか? わたしは年末12月29日〜明日(1月5日)のお昼過ぎまで絶賛仕事中。。。宿泊業に従事している以上止むを得ないのですが、お正月は普段と客層も変わるし、特に今年は親戚一同総出でいらっしゃるお客様も多く、気の張る数日間でした。 半年ぐらい前には、今の時期にはもう退職して新たな道を模索するのだ。。。とぼんやり考えていましたが、旅行支援割とインバウンド解禁が一気にきて一気に忙... -
続・某国家試験を受けてまいりました
10月23日に国家試験「総合旅行業務取扱管理者試験」を受けて参りました。翌日自己採点をやってみた結果、4科目中1つも合格点に届かず。。。という、情けない結果になりました。 試験2日前にまたまた母が転んで、救急車のお世話になった時には、試験を受けること自体諦めようかな…と思ったのですが(関西地区の会場は大阪だったんですが、なんとなく大阪で受ける気がしなかったので、昔住んでた愛知県で受験しました)とりあえず受けることができただけでも良かったと思っています。 せめて国内or海外実務の...