オペラ– category –
-
金曜日は私のオペラ時間。貴重なひとり時間に『セヴィリャの理髪師』を聴く
金曜日は私のオペラ時間。貴重なひとり時間に『セヴィリャの理髪師』を聴く 週に一度、私だけの「リセット時間」 毎週金曜日は、週に一度の母のデイサービスの日。この日が夫のアルバイトの出勤日と重なると、私にとっては貴重な「一人時間」を確保できる... -
蔵出し記事寄せ集め:オペラのドレスコード
本日、オペラ仲間のしまさんとスペースオペラ女子会でお話ししました。 アーカイヴは👇 https://t.co/Q2e2ijsWl4— オペラとメタルを愛好する限界会社員🦃 (@MegIronarmor) May 17, 2025 私が話していた内容は、主に下記ブログ記事を思い出しながら話... -
スカラ座「運命の力」ツイートまとめ
これね なにしろ、オペラ歴25年になろうとしてるのに、この作品は通して視聴するのが3回目くらい、それもいい加減な聴き方、見方なので😓 せっかく日本語の字幕を見ながら視聴できるチャンス!飛ばさずに最後まで観る👀義務を課して、細切れながらも観終え... -
再掲:ミラノ・スカラ座「運命の力」4/14 0:05- BS放送します!
2週間、毎日ブログ更新頑張った! 今日は体調不良のため、記事執筆はお休みいたします。続けていくためにはこういう決断も必要かと。 お知らせ(再掲) 昨年12月7日、ミラノ・スカラ座のオープニング演目だった「運命の力」先週はBS4Kでの放送でしたが、今... -
コロナ明け4年ぶりの遠征!ハンブルク州立歌劇場「ドン・カルロス」観劇記(2023年11月23&26日)
今更感アリアリですが、2023年11月に、コロナ明け4年ぶりの遠征で行ったハンブルクでの「ドン・カルロス」について記しておきます。 ペーター・コンヴィチュニー演出によるフランス語5幕版 この上演はペーター・コンヴィチュニーが2001年にハンブルクで演...