ヴァランシエンヌ– Author –

-
【近大司書通信】周りと比べず自分のペースで!学習を乗り切るヒント
近畿大学通信教育部図書館司書コースを受講中の皆様、学習お疲れ様です。 2025年4月入学生は試験ラッシュ!でも焦らないで 2025年4月入学の方々は、ついこの前初めての試験を受験なさったかと思いきや、6月15日にはまたすぐに科目終末試験ですね。本当にあ... -
ブログ連続更新70日経過
突発的に「100日連続ブログを更新する!」と決めてから、70日経過しました。 毎日全力で記事を書いているわけではなく、つぶやきのような時もありますけど、とにかくこの70日間、毎日管理画面に入って、記事を更新してきました。 この間に2度、北海... -
【近大司書通信】図書館情報技術論レポート&試験対策|合格者が語る悪戦苦闘と学習のコツ
【近大司書通信】図書館情報技術論レポート&試験対策|合格者が語る悪戦苦闘と学習のコツ 近畿大学通信教育部司書資格取得コースの「図書館情報技術論」について、自身のレポート合格体験記と、科目終末試験の対策をご紹介します。 *レポートおよ... -
【富良野観光ガイド】美瑛と富良野は別モノ?ラベンダーだけじゃない富良野
【富良野観光ガイド】美瑛と富良野は別モノ?ラベンダーだけじゃない富良野 ひとくくりにできない「美瑛・富良野」の地理 北海道観光の王道、一丁目一番地とも言え、ひとくくりにされがちな「美瑛・富良野の旅」。両自治体はすぐ近くのような感じを受けま... -
金曜日は私のオペラ時間。貴重なひとり時間に『セヴィリャの理髪師』を聴く
金曜日は私のオペラ時間。貴重なひとり時間に『セヴィリャの理髪師』を聴く 週に一度、私だけの「リセット時間」 毎週金曜日は、週に一度の母のデイサービスの日。この日が夫のアルバイトの出勤日と重なると、私にとっては貴重な「一人時間」を確保できる...