ヴァランシエンヌ– Author –

通称ヴァラリン。モットーは【チャーミングなオトナのオンナ】
アラフィフ主婦の日常生活や年に一度?!のおっかけ遠征海外旅行記がメインでしたが、コロナ禍後は50代の日常ブログに変貌。
オットの定年退職を機に、2017年10月に神奈川県から奈良と京都の県境にお引っ越しして8年目。老親のゆる介護をしながら2024.10-近畿大学科目等履修生として、司書資格取得の勉強中です。
ロシア人バス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフのファンサイトも運営中:) そちらもよろしくお願いします。
詳しくはこちら
A great fan of Russian Bass Singer Alexander Vinogradov & a webmaster of his fansite :)
-
憧れの場所にはバイアスがかかる前に早く行った方がいい
夏の間は流行病で伏せっていたし、試験も一つは終わったので、そろそろ出かけたくなってきた。 短いけど休みもなんとか取れたので、前から行ってみたかったホテルやコテージを検索する。昔々はガイドブックを調べて、僅かな写真を見て判断して、電話して予... -
高齢者のコロナ感染その2
前回はこちら 母はラゲブリオを処方されたおかげか、元々の体力のおかげなのか?!どう考えてもわたしからしか感染していないのに、症状は全く違いました。 わたしの症状(50代前半・ワクチン 3回済)喉の痛み発熱(38度前後の熱が4日間続いた)咳き込... -
自己採点の結果と旧友との再会
昨日受けた「国内旅行業務取扱管理者試験」受けている通信教育のサイトで自己採点を行ってきました。 びっくり!!1番苦手な法令がギリギリ合格点、約款と実務はそれぞれあと1、2門できていれば合格だったかも…という、1番悔しい結果でした。(3課題とも... -
某国家試験を受けてまいりました
ちょうど一年ぐらい前からでしょうか。色々理由はあるのですが、「今すぐとは言わなくても、転職も視野に入れた方がいいかも。。。」と思い始めました。 しかーし!・50代でノースキルでは再就職は難しい、もしくは限られている・夫も年金をもらうように... -
おくやみーミハイル・ゴルバチョフ氏
トップに上げた写真は写真家アニー・リーボビッツ(Annie Leibovitz)がとらえる2007年のルイヴィトンのコアヴァリューシリーズの広告。。。だそうです。かっこいいですね。http://tsunoshu.blogspot.com/2012/01/blog-post_4522.html ミハイル・ゴルバチ...