近大司書、近大通信、通信大学生– tag –
-
【近大司書通信】2月試験オール合格!これまでの学習記録と今後の計画
2月受験結果:全科目合格 3月27日は、2月に受験した4科目の終末試験の成績発表でした。 2月試験の合格科目 図書館概論 合格 図書館サービス概論 合格 図書館制度・経営論 合格 情報資源組織演習(スクーリング) (2/16~3/2スクーリング) 情報資源組... -
近畿大学通信教育部司書コース、一段落
3/9は、今年度最後の近大通信教育部の科目終末試験でした。 私は12月に一度受験して不合格だった「情報資源組織論」の再受験。無事受けることができたため、これにて ・レポート 生涯学習概論 再添削待ち ・試験 図書館概論 図書館サービス概論... -
近大通信教育部(司書コース含む)2025年度年間スケジュール
2025年度の年間スケジュールが #近大通信教育部 のサイト(今年度の学生募集をかけているサイトからDLできます! #近大司書 #近大通信2/27時点でKULeDには未だ反映されていません。またスクーリングの日程は未だ発表されていません。 年間スケジュール | 近... -
近大司書通信 進捗状況(2025.1.28時点)
司書資格取得のため近畿大学通信制科目等履修生の勉強を始めて、実質的には5ヶ月目に入りました。(学籍は10月発生ですが、テキストが届いたのは8月上旬なので) 再確認!今後のスケジュール注意事項 スケジュールを改めて確認していて気がついたのですが... -
近大司書通信 進捗状況(2025.1.19時点)
司書資格取得のため近畿大学通信制科目等履修生の勉強を始めて、実質的には5ヶ月目に入りました。(学籍は10月発生ですが、テキストが届いたのは8月上旬なので) 今後のスケジュール注意事項 スケジュールを改めて確認していて気がついたのですが、1/19試...