-
フランス-イタリアTGV 予約方法
【2014.5】 Voyage-SNCFのアプリが出来たそうです! クレジットカード決済もスムーズ、予約番号もアプリ内で管理出来るとのこと。記事の一番下に参考記事のリンクを貼ってあります。 順番は飛び飛びですが、切符を予約した時に下書きしておいたTGV... -
カルロフェリーチェ劇場のストライキ
既にあちこちでニュースが飛び回っていますが、 アレクサンドル・ヴィノグラードフがエスカミーリョで出演予定だった5月9日(日本時間5月10日早朝)のカルメン@カルロフェリーチェ劇場からのライブストリーミング中継は、 劇場の組合員によるストライキの... -
共演指揮者その1:ヴァシリー・ペトレンコ(Vasily Petrenko)
★ショスタコ14番、3月末にはUKで発売、既にPresto Classicalでは試聴も出来ます。 日本国内では5月27日発売! *Naxos.comでペトレンコのインタビューが聞けます。14番の聞き所も少しずつ入ってます。こちら=>=>=>だとダウンロードも可。 ★★★4月9... -
140407 イーゴリ公@Metライブビューイング
(予習その他資料の紹介は一つ前の記事 こちら=>=>=> ご参照下さい)土日の上演は盛況だったとのこと、平日昼間のロシアものライブビューイングとしても珍しく、客席の半分ぐらい埋まっていました。(「鼻」の時なんか15人ぐらいだったのに)... -
イーゴリ公@Metライブビューイング…の前に、予習その他資料
(メトのライブビューイングの感想はこちらー>ー>ー>)自称ロシアもの普及委員とはホントに名ばかりで^^; 主要ロシアオペラの半分も未だに手つかずのまま、この【イーゴリ公】もご多分に漏れず、そういった作品の一つでした。数年前から私のご贔屓さん...