-
ただいま~!
色々懸案事項をムリクリに押し切って、5泊7日でベルリンーバリャドリードーマドリードと行ってきました。昨年のトリノーパリ旅で、大掛かりな移動を伴う旅はもう、色々な面でしんどいからと躊躇ってましたが、どうしてもこういうまわり方がしたくて。他の... -
色々バタバタしておりまして。。。
こちらのブログの記事は一ヶ月ほど更新してませんでしたが、昨年書いたフランスTGVのチケットの買い方の記事に、アプリの情報を追記しておきました。Twitterでお付き合いして下さっている@kimonomamaさんからの情報です。どうもありがとうございました。一... -
フランス-イタリアTGV 予約方法
【2014.5】 Voyage-SNCFのアプリが出来たそうです! クレジットカード決済もスムーズ、予約番号もアプリ内で管理出来るとのこと。記事の一番下に参考記事のリンクを貼ってあります。 順番は飛び飛びですが、切符を予約した時に下書きしておいたTGV... -
カルロフェリーチェ劇場のストライキ
既にあちこちでニュースが飛び回っていますが、 アレクサンドル・ヴィノグラードフがエスカミーリョで出演予定だった5月9日(日本時間5月10日早朝)のカルメン@カルロフェリーチェ劇場からのライブストリーミング中継は、 劇場の組合員によるストライキの... -
共演指揮者その1:ヴァシリー・ペトレンコ(Vasily Petrenko)
★ショスタコ14番、3月末にはUKで発売、既にPresto Classicalでは試聴も出来ます。 日本国内では5月27日発売! *Naxos.comでペトレンコのインタビューが聞けます。14番の聞き所も少しずつ入ってます。こちら=>=>=>だとダウンロードも可。 ★★★4月9...