オペラ– category –
-
151212 ファルスタッフ@新国立劇場
Metライブビューイングのカヴァレリア・ルスティカーナ/道化師でマルちゃん(マルセロ・アルバレス)と共演してたゲオルク・ガグニーゼの生声を確認したくてチケット取りました。 その目的は充分達成できたし、クイックリー夫人のエレーナ・ザレンバ (... -
151104 イル・トロヴァトーレ@Metライブビューイング
祝!ホロさん舞台復帰っ おめでとうございます!! 6月末に脳腫瘍(今回の感想を検索してたら脳梗塞とか脳卒中と間違えていらっしゃる方もちらほらいましたけど・・;)罹患を告白し、現在もまだ治療中のディミトリー・ホロストフスキー氏の復帰公演とい... -
151017 ブルガリア・ソフィア国立歌劇場来日公演イーゴリ公@愛知県立芸術劇場大ホール
初めての愛知芸術文化センター大ホールでの鑑賞。5階席(一番上の階)だったせいか、生音を聴いた実感が得られず(コンサートホールなのにCD聴いているような違和感)音響が不自然というか、妙に人工的な感じがしました。特にオケの音は「本当にそこで弾... -
Audio Hijack 3の使い方(簡単に)とコロン劇場ライブ中継のご案内
9月24日朝8時(放送は7時半〜)、ブエノスアイレス・Nationalclasisa.comにて「ドン・カルロ」のラジオ中継があります。 先日コメント欄で教えて頂いたMac向けの録音ソフト・Audio Hijack 3の使い方を簡単にまとめておきます。 https://twitter.com/v... -
ラジオ放送2種
1)ギョーム・テル@ROH (音だけです) 現地時間:7月14日 17:50− 日本時間:7月15日 午前1時50分〜@BBC-Radio3 (先日のライブシネマとは別音源(14日の公演のライブ放送)です) 後ほどアーカイブで聞けると思います → 入ってます...