オペラ– category –
-
160204&07 ファウスト@エッセン・アールト劇場(その1・前半の流れ)
☆「ファウスト」がこういう流れで上演されることが他にあるのかどうか知らないのですが、個人的には珍しいし、貴重だと思うので、覚えている範囲で (思い出しながら向こうで簡単にメモを取ってた+ハイライトビデオ+舞台写真などを合わせて記憶を蘇らせ... -
160204&07 ファウスト@エッセン・アールト劇場・・の前に、苦手なとことか予習材料とか
【それは、2009年から始まった・・】 バス歌手のレパートリーとしては外せない重要な役・グノーの「ファウスト」のメフィストフェレスを私のご贔屓さん アレクサンドル・ヴィノグラードフが歌い始めたのは、2009年6月から。 スペインのマヨルカ島... -
160206 アイーダ@エッセン・アールト劇場
最初にこれ書いちゃおう。 2月4日〜8日朝までのエッセン滞在中、見られるオペラ(隣のフィルハーモニーでも色々目白押しだったんですが、私好みの曲ではなかったので断念)は、4日と7日のファウスト×2の他に、6日にアイーダがありました。 けど、現... -
151212 ファルスタッフ@新国立劇場
Metライブビューイングのカヴァレリア・ルスティカーナ/道化師でマルちゃん(マルセロ・アルバレス)と共演してたゲオルク・ガグニーゼの生声を確認したくてチケット取りました。 その目的は充分達成できたし、クイックリー夫人のエレーナ・ザレンバ (... -
151104 イル・トロヴァトーレ@Metライブビューイング
祝!ホロさん舞台復帰っ おめでとうございます!! 6月末に脳腫瘍(今回の感想を検索してたら脳梗塞とか脳卒中と間違えていらっしゃる方もちらほらいましたけど・・;)罹患を告白し、現在もまだ治療中のディミトリー・ホロストフスキー氏の復帰公演とい...