日々の暮らし– category –
-
明日からまた頑張ります
もう100日連続更新を達成したので義務ではなくなったのですが、 途中で止めるのが怖くなってましてね。。。108日目ですよ。煩悩も然り。。。(違) 猛烈に眠くて🥱 途中まで下書きは済んでます。 明日からまた頑張ります。 -
再会と友情に感謝する日
なんとまあ、1日でふたりの友人に会いました^^ 日中と夕方と。 オハヨウゴザイマス☀️ 本日は在独友人の一時帰国に合わせてMETライブビューイング、セヴィリアの理髪師2回目です👀 彼女はベルリンで何度もヴィノグラドフ・バジリオを観ているので、感想が楽... -
猛暑と言われる2025年夏の北海道を確認したい旅・2日目
*覚え書きです。後ほど写真と詳細を追記します。 道の駅おとふけ 道の駅かみしほろ 阿寒湖展望台 道の駅摩周温泉 摩周湖第一展望台(摩周湖カムイテラス) 硫黄山(アトサヌプリ) 神の子池 和琴半島 屈斜路プリンスホテル(←イマココ) 今日は朝の十勝地方こそ... -
7月の予定
2025年も下半期に入りました。年々、月日が経つのが早く感じるようになりました。 7月の予定&目標をざっくり。 2日 母のリウマチ3ヶ月検診付き添い 3日〜8日 北の大地へ暑さの確認旅(←ことしのホカイドー、暑いよね?) 9日 母の内科通院付き添い 10... -
【近大司書通信】図書館サービス概論 レポート合格体験記と科目終末試験(学習のコツ)
【近大司書通信】図書館サービス概論 レポート合格体験記と科目終末試験 レポートについて レポート提出から合格まで 1/28提出 → 2/14 合格 返却日数:17日 レポート設題 (2025-2026年度も同じ) 「身近な公共図書館(都道府県立より、市町村立が望ましい...