奈良/京都住み– category –
-
興福寺北円堂&南円堂同時開扉
あっという間に怒涛の10月も終わろうとしています。甚大な被害を齎した台風19号、そして今日の首里城焼失・・など、胸の痛むニュースが続いておりますが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。 私は奈良市内の旅館のフロントで働き始めて早半年。パ... -
今の私を作り出しているもの
世間は改元・新天皇即位のお祝いムードの10連休。やっっっっっっと半分終わったのか^^;という、宿泊ギョーカイの厳しさをひしひしと肌で感じている今日この頃。 ・・ええ。当然この10連休にプライベートなお休みなんてございませんわよ。 まあいいんで... -
181217 西塔公開@當麻寺
またまた夫君の代筆でございます(笑) 當麻寺、久しぶりに行きましたが奈良市内の(もっと)著名なお寺に比べると 一般的にはまだまだ知名度も低い(と思われる)ので、集まった方々はほとんど地元の年配の方々かな〜〜という感じでしたが ヘルメット被っ... -
181216 良弁忌@東大寺
私も出勤前に夫と一緒に行ったんですが、このところ疲れ果てていて^^;文章を書く気力が湧かない〜〜;とブツブツ言ってたら 代わりに書いてくれました。 (というか、彼は最近マメに日記を書いているので、発表の場が欲しいのかも(笑)) 宜しければドウ... -
すっかり秋めいてまいりましたねえ
生存報告を兼ねて、せめてひと月に一度は更新しなきゃって思っているんですが、気がついたら2カ月近く放置してましたね😅 皆さま、お変わりないでしょうか? 更新が滞ったのは、自分のことも含めて、身の回りで諸々の変化があったのもありました。 9月の終...