-
子宮頸がん検診→グレーゾンの軽度異形成
先日職場の休憩中に 「ヴァラリンさん、今年身の回りでけっこう色々起こってません?」と改めて同僚から言われて 「そっかな〜〜?」と思ったんですが、たしかに。。。 ・年の初めからオットが単身赴任することに。 (せっかくインドから戻って来たばかりだったのに…orz まあ行き来のできない距離ではないので、毎週末には帰ってきてますし、出張でちょいちょい帰ってもきているのですが。ワタシもひと月に一度を目標に、おさんどんに行って冷凍食品作って冷蔵庫を満たしてますよ〜) ・2月に義母が脳梗塞で倒れ... -
義母を見送って
夫の母の葬儀も無事終わり、今日から職場復帰しました。亡くなったのが8月27日、お通夜と葬儀が9月に入ってから・・と少し間が開きましたので、色々心配だったのですが(お寺も葬儀屋さんも混み合っていたそうです・・;)夫は実母の死ということで、一週間忌引き休暇をもらえますし、私も職場で調整してもらってお休みをもらい、夫の故郷で過ごしておりました。2月に脳梗塞で倒れて以来、ずっと寝たきりで入退院を繰り返してましたが、87歳でも内臓の病気はなかったので、なんとなくこのまま長らえるのか... -
義母の死
夫の母が今日の午後、亡くなったと夫の実家より連絡を受けました。87歳でした。穏やかで優しい義母でした。安らかに…と願ってやみません。そういうことなので、暫くこちらとヴィノグラードフのファンサイトの更新とツイッター、お休みします。寒暖差がキツくなって参りました。皆様も体調に気をつけて下さいね。 -
ばらの騎士@お茶の間ザルツブルグ2014関連ツイート
ここんとこ、またツイートに振れ気味^^; 現実逃避だ・・・ せっかくなので?8月20日に散々呟き、反響もけっこう大きかった今年のザルツブルグのばらの騎士関連ツイートをまとめておきます。 '**************** youtu.be/dbINhbBwmGU ザルツのばらかな?これは興味津々。 posted at 11:30:44 グロイスベックってドイツ人だと思ってたけど、オーストリアの人なのね。オーストリア出身のオックス男爵って、もしかしたらオットー・エーデルマン以来なんじゃないの。 posted at 11:42:03 今年ザル... -
福井県立恐竜博物館
台風が近づく中、時に土砂降りに遭いつつ行ってきました。今日は肌寒く、8月とは思えない18℃くらいの気温で、体がおかしくなりそう(*_*)博物館のホームページに「夏休み中は大変混み合いますので、事前にコンビニエンスストア等でのチケットの事前購入をお薦めします」と書いてあります。えーそんな、大袈裟な^_^;と思ったのですが、遠くから行くのにチケット買うだけで30分以上待たされたら話にならんと思い、念のために当日の朝、最寄りのサークルKで購入。…ええ、大正解でした。我が家が到着したのは11時頃。そ...