-
お出かけ(国内)
富良野→千歳へ移動
北海道観光の王道・富良野&美瑛エリアから千歳のアパートメントホテルへ戻ってきました。 旅行中は色々と見て、感じて、考えることにできるだけ時間を費やすように努めています。 写真を、スマホではなく(レンタルしてでも)ミラーレス一眼で撮影し、後... -
日々の暮らし
2505北海道ガーデン街道を巡る旅+α
先月に引き続き、北海道に来てます。 今回の目的は「北海道ガーデン街道を巡る旅+α」です。 https://www.hokkaido-garden.jp/ 去年のこの季節には、十勝地方の ・十勝千年の森(清水町) ・六花の森(中札内村) ・真部庭園(帯広市) に行きました。 今... -
日々の暮らし
5月31日セヴィリア(セビリア)の理髪師@MET,ライブビューイングの収録
こちら👇がメイン記事でーす。参考にしてくださいませ。 https://darkhoneybass.info/2025/05/announcement-for-the-radio-streaming-on-15th-april-il-barbiere-di-siviglia-the-metropolitan-opera-2/ 目下METで上演中の「セヴィリア(セビリア)の理髪... -
50代女性のワークライフバランス
しつこい膀胱炎にサヨナラしたい!50代女性、病院変更と漢方「五淋散」での改善を期待
しつこい膀胱炎にサヨナラしたい!50代女性、病院変更と漢方「五淋散」での改善を期待 先月からの膀胱炎がスッキリせず、憂鬱な日々を送っています。近所の病院で同じ抗生剤(レボフロキサシン、クラビットですね)を処方され続けるも、なかなか改善しない... -
お出かけ(国内)
幕末の蝦夷地警備の拠点!仙台藩白老元陣屋資料館の歴史と魅力(北海道白老町)
幕末の蝦夷地警備の拠点!仙台藩白老元陣屋資料館の歴史と魅力(北海道白老町) 北海道白老町にある「仙台藩白老元陣屋資料館」。その名前に惹かれ、先日足を運んできました。ここは、江戸時代末期に仙台藩が蝦夷地の警備のために築いた重要...