鑑賞メモ– category –
-
150523 カヴァレリア・ルスティカーナ/道化師@Metライブビューイング
ヴェリズモ・オペラの双璧で、CDやDVDのカップリングも多いけど、 圧倒的に好きなのはカヴァレリア〜で、多分手持ちのディスクも8:2、いや、もしかしたら9:1くらいの割合で、カヴァレリア〜ばっかり聴いてるかも^^; でも今回、トータルでは道化師の... -
150403 イオランタ/青髯公の城@Metライブビューイング
平日にしてはそこそこの客入り。最終日効果か、ネトちゃん効果か(笑) ライブビューイングに行ったのはおよそ一年ぶり、去年の今頃やったイーゴリ公以来です。最近は頭打ち感もあり、余程のことがないと足が向かないんですが、やっぱりロシアものの時は字... -
スペイン・バリャドリッドのミゲル・デリベス文化センターについて&140529-30 R.シュトラウス【変容】withカスティーリャ・イ・レオン管弦楽団
ヴァシリー・ペトレンコ&RLPO来日記念その1。 (今更、いまさら、イマサラ〜〜〜〜〜!なんですけど^^;) 【きっかけ】 思い起こせば一昨年(なんだな、もう・・)の11月末。 いつものように検索をしていて、ふと目についた情報。 https://twitter.com/v...