ゆる介護– category –
-
90歳目前の老母の白内障手術を断った話 – 高齢者の手術選択は?
90歳目前の老母の白内障手術を断った話 今年3月に「目がぼんやりするから眼科へ連れて行って」との母の訴えから「白内障の手術を勧めます」と言われて約2ヶ月。6月上旬に手術の予約を取っており、昨日は術前の検査でした。 https://valencienne-te... -
バタバタの一日でした😅
明日から4泊5日の旅行に行くために、母をショートステイで預かってもらう手筈を取ってました。ここのショートステイは2月に一度、お試しで預けた事があります。 母が毎週行ってるデイサービスと同じ敷地内の、同じグループの施設です。 日曜日でも家族が10... -
家族の通院付き添い+まさかの私も膀胱炎…50代、重なる負担と体調不良に思うこと
通院付き添いに追われる日々 先週から今週にかけて、気がつけばウィークデイのほとんどが母と夫の通院の付き添いで終わっていました。 (家族みんなで歯医者の定期検診って日もありましたが) 二人とも寝込むほど体調が悪いわけではないんです。年に一度の... -
高齢者向けの可愛くて歩きやすい靴を探してます
今日は天気が良く暖かかったので、午後から母と散歩に行きました。私の母は足が21センチ。しかもリウマチで足の指が変形していて、靴選びのために非常に大変な思いをしております。大体高齢者向けのウォーキングシューズっていうのはあんまり可愛くないデ... -
89歳母、今度は白内障
10日ほど前。母(89)が「目がぼんやりするから眼科に連れて行ってほしい」と言い出しました。時々行ってる眼科は、たまたま私の都合がつく日が休診日だったので、近くのショッピングモール内に開院した眼科へ連れて行きました。 結果は「白内障が進行して...