ヴァランシエンヌ– Author –

通称ヴァラリン。モットーは【チャーミングなオトナのオンナ】
アラフィフ主婦の日常生活や年に一度?!のおっかけ遠征海外旅行記がメインでしたが、コロナ禍後は50代の日常ブログに変貌。
オットの定年退職を機に、2017年10月に神奈川県から奈良と京都の県境にお引っ越しして8年目。老親のゆる介護をしながら2024.10-近畿大学科目等履修生として、司書資格取得の勉強中です。
ロシア人バス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフのファンサイトも運営中:) そちらもよろしくお願いします。
詳しくはこちら
A great fan of Russian Bass Singer Alexander Vinogradov & a webmaster of his fansite :)
-
Tips:Broadcasting @ Festival de Saint-Denis
★2014年度の遠征はスペイン・バリャトリードを中心に。只今旅行記更新中♪ News of June; [Performance of June] ★June 13 Dvorak Stabat Mater, op. 58 @ Festival de Saint-Denis Live streaming @ June 13 20:00-CET(June 14 3:00-JST) ドヴォルザーク【... -
行くと決めて自ら動かないと、物事も思うように動かせない。そんな気になっている。
航空券の予約やっと全部済ませた。希望日がちょうど向こうの連休初日に当たる為、割高になってしまったが自分の希望を全て入れるとどうしてもこの日にちは動かせないと思った。行けるかどうか相変わらず微妙だけど、行くと決めて自ら動かないと、物事も思... -
ただいま~!
色々懸案事項をムリクリに押し切って、5泊7日でベルリンーバリャドリードーマドリードと行ってきました。昨年のトリノーパリ旅で、大掛かりな移動を伴う旅はもう、色々な面でしんどいからと躊躇ってましたが、どうしてもこういうまわり方がしたくて。他の... -
色々バタバタしておりまして。。。
こちらのブログの記事は一ヶ月ほど更新してませんでしたが、昨年書いたフランスTGVのチケットの買い方の記事に、アプリの情報を追記しておきました。Twitterでお付き合いして下さっている@kimonomamaさんからの情報です。どうもありがとうございました。一... -
フランス-イタリアTGV 予約方法
【2014.5】 Voyage-SNCFのアプリが出来たそうです! クレジットカード決済もスムーズ、予約番号もアプリ内で管理出来るとのこと。記事の一番下に参考記事のリンクを貼ってあります。 順番は飛び飛びですが、切符を予約した時に下書きしておいたTGV...