ヴァランシエンヌ– Author –

通称ヴァラリン。モットーは【チャーミングなオトナのオンナ】
アラフィフ主婦の日常生活や年に一度?!のおっかけ遠征海外旅行記がメインでしたが、コロナ禍後は50代の日常ブログに変貌。
オットの定年退職を機に、2017年10月に神奈川県から奈良と京都の県境にお引っ越しして8年目。老親のゆる介護をしながら2024.10-近畿大学科目等履修生として、司書資格取得の勉強中です。
ロシア人バス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフのファンサイトも運営中:) そちらもよろしくお願いします。
詳しくはこちら
A great fan of Russian Bass Singer Alexander Vinogradov & a webmaster of his fansite :)
-
悪魔とデート
→ してきました😊(2月10日、無事帰ってきました) ヴィノグラードフのメフィスト、私のヘンタイ魂のどストライクを覚醒させる納得の演技&歌唱で、もうヴァラリン、100回ぐらい惚れ直しましたわ〜💕 行ってよかった。詳細は週明けから書いていきます... -
1502 フランス・ナンシー旅日記 その4 ナンシーで食べたもの
*レストラン* L'Excelsior(リンクはトリップアドバイザー) ナンシーでは有名なレストラン。ナンシー美術館のあとで行ってみました。 到着した時に目印になったあのカフェです。 こんな感じのお店でこんなの食べてきました。 これで38EURの昼食セット... -
1502 フランス・ナンシー旅日記 その3(美術館)
ナンシー滞在中、3つの美術館に行きました。 ・ナンシー美術館(Musee des beaux-arts:2015年2月13日訪問) スタニスラス広場に面した美術館。絵画のほか、地階にアール・ヌーボーのドーム兄弟のコレクションがあります。 この美術館に来た時に窓... -
5年日記
新しい年も既に半月が経過し・・今更ですが、今年もよろしくお願いします。 新しい年に入ってから始めたことがひとつ。 5年日記です。12月の中旬ぐらいから探し始めて決めたのはこの(地味な^^;)「石原5年ダイアリー」 これまで日記・・というか、... -
総括2015年
手が回らないかも・・と思ってたけど、人様の総括はしたのに自分のはどうでもいいのか?と思って(^^; 今年は年の前半・・特に一月から二月にかけては怒涛の日々でした。 昨年の8月に義母が亡くなった後を追うように、義父が1月末に他界。原因はインフル...