MENU
Category

Metライブビューイング「夢遊病の女」に向けて

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

いよいよ11月21日からMetライブビューイング「夢遊病の女」の上映が始まります!

あわせて読みたい
METライブビューイング:オペラ | 松竹 METライブビューイング ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場のオペラを映画館で上映!絢爛豪華なオペラを身近にお楽しみ下さい。

日本語の対訳も入手困難ですし、Googleが出している「Notebook LM」というAIソフトにリブレットを読み込ませて

・対訳
・解説動画
・ロドルフォの役回り(←)

を作りました。動画は「夢遊病(むゆうびょう)」を「ゆめゆうびょう」と喋っていたりと、細部はなんとなく微妙な感じですが、その辺は脳内補正しつつ利用していただけると、それなりに予習材料にはなるんじゃないかな。と思います。

よろしければ、映画館に行く前に予習してみてくださいませ。Googleのアカウントがあれば、アクセスできる。。。はず?!

あわせて読みたい
できなかったらこっそり教えてくださーいっ📣
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

通称ヴァラリン。モットーは【チャーミングなオトナのオンナ】

還暦の足音が聞こえ始めた主婦です。
オットの定年退職を機に、2017年10月に神奈川県から奈良と京都の県境にお引っ越しして8年目。
老母のゆる介護をしながら2024.10-2025.4近畿大学科目等履修生として、司書資格取得しました。

ロシア人バス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフのファンサイトも運営中:) そちらもよろしくお願いします。
詳しくはこちら

A great fan of Russian Bass Singer Alexander Vinogradov & a webmaster of his fansite :)

コメント

コメントする

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

目次