料理は好きなんですが、特にこの1年くらいでしょうか?夕食の支度に時間がかかるようになった気がします。
下ごしらえ
材料を切ったり、皮をむいたりするのが特に面倒で😅
正直なところ、サラダの準備すら、いえ、サラダが一番面倒かも。
なのでカット野菜に頼ることも多くて。。。
(丸ごとよりも値引き率が高いってのもありますが)
若い時は30分くらいでやれていたことが、1時間くらいかかっています。
体力・気力の低下は更年期?!
夕方になるとぐったりしているので、そもそも取り掛かるまでにも時間がかかるし、遅くなったらその分、余計に支度にも時間がかかって,どんどん後にずれていってしまうのが、すごく嫌😰
色々なことで年齢を感じる瞬間がありますけど、もしかしたらこれが一番「それ」を感じることかも。

生野菜サラダはそろそろ寒くなってきたから、野菜スープに切り替えたいんですが
それはそれ、これはこれで〜〜〜と、家族のリクエストもあり😰
真夏の暑かった時には、朝一番で買い物に行き、そのまま下ごしらえをしたこともあるんですが(朝の方が夕方よりも圧倒的に元気なので)
やっぱりまた、夕方の手間を省くために日の高いうちに頑張るようにしようかしら💦
サラダの面倒を回避+アクセントのアイテム・レッドオニオンのスライスのマリネ
- レッドオニオンを大量に切る
- オニオンがヒタヒタに浸かるくらいの酢(バルサミコ酢でもオッケー)+オリーブオイル大さじ1〜2+適量の塩のマリネ液を作る
- タッパーにオニオンとマリネ液をぶっ込む
- 冷蔵庫で1週間は持ちます。
とはいえ、そろそろ赤い玉ねぎのシーズンも終わりですけどねぇ。
コメント