2025年– date –
-
日々の暮らし
noteよりThreadsよりも。私がWordPressをやめない理由
noteよりThreadsよりも。私がWordPressをやめない理由 ちょっと前までは「ブログの代替え品」「ブログを書くよりも、もっと肩の力を抜いて書ける場所」としての位置付けだったようなnoteですが、去年あたりから?有料記事やメンバーシップ制度での課金スタ... -
Kindle
初めてのKindleありがとう、と、これから。
初めてのKindleありがとう、と、これから。 10月25日に発売したKindle『50代主婦が通信制大学で図書館司書の資格を取る』おかげさまで好評発売中です。 0円キャンペーンで70冊ダウンロード、部門1位に! 10月26日〜31日までの0円キャンペーンの間に、70... -
ゆる介護
徒歩10分〜15分とは
我が家は最寄駅から徒歩10分弱の場所に位置しており、一応駅までのバスもすぐ側にあります。 そして、駅を越えて徒歩5分くらいのところに総合病院、その向かいに母が月イチで通っている内科があります。ここに直接行くためのバスはない為、駅までバスに乗... -
50代女性のワークライフバランス
夕食の支度に時間がかかるようになった
料理は好きなんですが、特にこの1年くらいでしょうか?夕食の支度に時間がかかるようになった気がします。 下ごしらえ 下ごしらえが超ーーーーー面倒に感じるの!!!!! 材料を切ったり、皮をむいたりするのが特に面倒で😅 正直なところ、サラダの準備す... -
在宅ワーク
在宅ワークとか100日ブログagainとか
👇発売中!よろしくね^^ ぎゃー!前回の真っ当な更新は8月の終わりだったか。。。 その頃から家のことでバタバタしたり、体調を崩したりしてて9月はほとんどまるまる、棒に振った感じでした。 加えて8月の中旬ごろから単発で在宅ワークを始めた、という...