2025年– date –
-
50代女性のワークライフバランス
在宅ワークで感じた「なんだかな…」の日|人との約束とレスポンスの大切さ
在宅ワークで感じた「なんだかな…」の日|人との約束とレスポンスの大切さ 在宅ワークをしていると感じる「なんだかな…」という瞬間。クライアントとの約束やレスポンスの大切さを実感した1日を綴ります。 母の通院日と、少し怠い一日のはじまり 今日は母... -
日々の暮らし
2025年・新たにできたことを振り返る(11月11日時点)
☑️司書資格取得・修了 https://valencienne-tea.com/kindai-sisyo/ ☑️Kindle出版した https://valencienne-tea.com/kindle-001/ ☑️100日ブログを達成した https://valencienne-tea.com/250709/ ☑️ロシア語検定 4級合格した https://valencienne-tea.com/... -
ゆる介護
母、90歳の誕生日を迎える|介護と老いに寄り添う日々
骨折とリハビリを乗り越えた90歳の母 2週間前になりますが、母が90歳の誕生日を迎えました。 3年前に転倒して骨盤骨折、1ヶ月寝たきりだった時期を懸命なリハビリで乗り越えたことは、我が親ながら本当に尊敬しています。 https://valencienne-tea.com/dai... -
50代女性のワークライフバランス
今日はオフ
朝、日本旅行中のクライアントさんから頼まれていた電話案件を一つ済ませ。今日は一応、お休み。メッセージが来たら対応すればいいか〜〜くらいの感じ。 なのでブログもオフ日です(笑) あっ!でもKindle関係で、すごく嬉しいメールを頂いたのですよ。 「... -
日々の暮らし
少し離れると新鮮さを取り戻せる|50代からのキャリアとインバウンド再挑戦の気づき
少し離れると新鮮さを取り戻せる|50代からのキャリアとインバウンド再挑戦の気づき ひょんなことから、訪日外国人様の「旅のしおり」作りの仕事を請け負って2週間。 一応納品はしていて、最後のチェック待ちの状態です。クライアントが来日するのは来週半...