MENU
Category

さぼりっぱなしの間に

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

気がついたらあっという間に12月!最後の更新が10月中旬だったので、かれこれ2ヶ月近くほったらかしだったのね・・

この間、ツイッターの方では呟いていたんですが;
10月終わりに、10年間勤めた公立図書館でのパートを退職しました。
一つの職場で10年続けたのは最長です。で、これまでは結婚退職や、旦那さんの転勤に伴う不可抗力の事由での退職ばかりだったんですが、
今回は自ら申し出る退職ということで、色々と考えた上での結論です。

休みの融通も効いたので、私の年に一度の追っかけ遠征も続けてこられたんですが
年々体力の低下(図書館の末端の仕事は力仕事がメインなので、体力勝負なのです!)
ちょっと人生の骨休めをしたい、そろそろ違うことをしてみたい・・・というのが一番の理由かなあ。

個人的にも色々戴き物しました。ピンクの地球儀は私のリクエスト。

同僚にも非常に恵まれ、女性が多い割には驚異的に人間関係のトラブルも少なく、そういう点では申し分のない職場でした。
退職者は皆さんからメッセージカードも頂けるんですが、
一番多かったのが、若手ちゃん達からの「理想のお姉さんでした・・」という💦
(恥ずかしい💧)

あとは「いつも優しく気を配って頂いて・・」ってのも多くて、いやだあ・・ワタシ愛されていたのね😍
まあ多分、細かいことも言わないし、追い立てるようなことはせず、自分のペースを守ってね・・という指導?を続けてきたのが
好まれたのかな・・

そういうわけで、後ろ髪を引かれつつも、今までやれなかったことにも挑戦したいし、新しい仕事も探さないといけませんし、その過程で新しい発見もしてみたく。

とはいうものの、まだなかなかペースが掴めなくて、ダラダラと過ごす日々も多いので^^;

とりあえず。
サボっている間のブログのネタはたくさん溜まっているので
(フルラネットさんのリサイタルの感想でしょ、バンクーバー+オレゴン州のワイナリー巡りでしょ、カナダからアメリカへの陸路での国境越えでしょ・・って感じで・笑)
できるだけ毎日、ブログの更新したいと思います。

あ、今日から旦那さんと一緒にジムにも通い始めたのよ。痩せねば・・💪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

通称ヴァラリン。モットーは【チャーミングなオトナのオンナ】

アラフィフ主婦の日常生活や年に一度?!のおっかけ遠征海外旅行記がメインでしたが、コロナ禍後は50代の日常ブログに変貌。
オットの定年退職を機に、2017年10月に神奈川県から奈良と京都の県境にお引っ越しして8年目。老親のゆる介護をしながら2024.10-近畿大学科目等履修生として、司書資格取得の勉強中です。

ロシア人バス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフのファンサイトも運営中:) そちらもよろしくお願いします。
詳しくはこちら

A great fan of Russian Bass Singer Alexander Vinogradov & a webmaster of his fansite :)

目次