MENU
Category

色々バタバタしておりまして。。。

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

こちらのブログの記事は一ヶ月ほど更新してませんでしたが、昨年書いたフランスTGVのチケットの買い方の記事に、アプリの情報を追記しておきました。

Twitterでお付き合いして下さっている@kimonomamaさんからの情報です。どうもありがとうございました。

一応こちらでも紹介しておきます。クレジットカードでの決済ができない!との問い合わせをいくつか頂いてたのですが、解決の糸口になるかもしれません。

TGVの予約、レイルヨーロッパは予約手数料1500円とプロテクション(任意)800円を追加しましょうと誘導されますがフランス国鉄のアプリの方が簡単に、運賃だけで手配できました。返金の可否で料金設定に幅がありますね。 pic.twitter.com/iFLNeisZF1
— waiwai (@kimonomama) 2014, 5月 9

@v_valencienne こんばんは。こちらの件のようなクレカのトラブルも無くスイスイ予約。レイルヨーロッパに飛ばなかったのはwebサイトではなくSNCFのアプリだったからと思います。(予約番号もアプリ内保管です) 日進月歩で使い易くなったなら安心ですね^ ^
— waiwai (@kimonomama) 2014, 5月 9

 で、えーと、元気にしております。身の回りで予想外のことが起こってしまい、そのことでせわしなくしていますが。。

実は5月末に出かける予定も立てているんですが、行けるかな〜〜どうかな〜〜という何とも微妙な感じです。
いつもは黙って出かけて、事後報告しているんですが、
今回は「出かけます」と書いておかないと、ホントに行けなくなってしまうかもしれないという危機感ありまくりです^^;

(額面は安くても行けなくなった時に、まるまる返金されないと辛いので^^;
割高だけど、手数料払えばキャンセルOKの航空券予約しましたわよ・・・そんなわけで旅のパーツもまだ全部は手配できていないですし・・)

うまく出かけられるように、祈っていて下さい^^;

あ、5月末にはこれ ー>=>=> 日本でも発売されますからねっ!
宜しくお願いします〜〜
(今月に入ってから、ばりばり宣伝しようと張り切ってたのに、それどころじゃなかった・・ストライキもあったしねーー; サイトの改造なんてもう、夢のまた夢、今あるものをちまちまと手入れして行くのが精一杯ですわ・・・)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

通称ヴァラリン。モットーは【チャーミングなオトナのオンナ】

アラフィフ主婦の日常生活や年に一度?!のおっかけ遠征海外旅行記がメインでしたが、コロナ禍後は50代の日常ブログに変貌。
オットの定年退職を機に、2017年10月に神奈川県から奈良と京都の県境にお引っ越しして8年目。老親のゆる介護をしながら2024.10-近畿大学科目等履修生として、司書資格取得の勉強中です。

ロシア人バス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフのファンサイトも運営中:) そちらもよろしくお願いします。
詳しくはこちら

A great fan of Russian Bass Singer Alexander Vinogradov & a webmaster of his fansite :)

目次