祝ドイツW杯優勝〜〜!(ドイツチームヒイキのオットも積年の思いが叶った^^;)
に合わせたわけではないんですけど^^; ようやく身辺も落ち着いてきたので、旅行記の再開です。
なんだかんだでベルリンは、住んでいたことのあるアメリカを除いて私が一番なじみ深い外国の街。夫と一緒の訪問も含めると、今回が10回目・・・
数年前にブログを通して現地在住の友人が出来たことにより、また新たなベルリン訪問の楽しみも増えました。
で、その友人びよらさんから
「一日しかいないんだから、ヴァラリンさんがしたいことを最優先しよう!」との申し出がありました。
しかし何度も行っているベルリンで、私がはっきりと目的を持ってしたいことはただ一つ。
![]() |
雨が降っていても関係なく市場は開くそうです |
![]() |
濡れてしまいますが、一応幌被っているし。。 |
![]() |
お野菜も新鮮です |
![]() |
にく、ニク、肉〜〜〜! |
![]() |
ハムやらソーセージやら。見てるだけで鼻息が荒くなります^^; |
![]() |
ジャガイモもこんなに種類が。 この時期はイタリア産のジャガイモが美味しいとのこと。 |
![]() |
新緑の美しい季節・・・ |
************************
![]() |
白アスパラ専用の皮むき機があるとのことで 私もお手伝いしてみた・・んですが、 固くて^^;コツがいるのだそうです |
今しがた市場で買ってきたばかりの白アスパラをゆでてもらったり、ハムやパン、チーズを準備してもらっている間に私はパソコンを借りて、翌日のマドリード行きの飛行機のオンラインチェックインを済ませました。
![]() |
何気なくてもどれもホントに質が高い。食べ物も家具も、びよら邸の内装も素敵でした(*^^*) |
![]() |
シュパーゲル!この時期ならではの美味。 こんな太い子は日本では見られません!ジャガイモを付け合わせにしてもらいました。 |
![]() |
ナントカというロシアのティーカップ。ロシア好きの私の為に びよらさんが特別に出してくれたのに、名前を失念してしまったわ^^; |
************************
美味しいものをたくさん頂き、お喋りにも花を咲かせ、ああ幸せ・・と、余韻に浸りつつこの記事を書いている最中に、まさにそのびよらさんからメールが届きました^^;
すごい偶然!引き寄せてしまったかも(笑)
この後の国立歌劇場へのお散歩の際に撮影した写真を色々送って頂いたので、お散歩編は後編といたします〜〜
(散歩についてまとめるつもりが、工事現場の実況中継のような作りに・笑)