MENU
Category

覚え書き:一般教育訓練給付金制度申請手続き

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

参照:

あわせて読みたい
【近大司書通信】修了証書が到着!資格取得日、証明書発行、退学手続き、給付金まで解説 【近大司書通信】修了証書が到着!資格取得日、証明書発行、退学手続き、給付金まで徹底解説 1. 無事、司書資格取得!修了証書が到着 2025年4月22日の試験結果発表で、...

5月8日:

  • 学籍番号、氏名、「教育訓練修了証書及び教育訓練給付金支給申請書希望」を記入した紙(様式は問わず)
  • アンケート。修了証書に同封されています。
  • 返信用封筒(長形3号、宛名明記、110円切手貼付)

の3点を、近大学生センターへ郵送。

5月19日:

  • 教育訓練修了証明書
  • 教育訓練給付金(第101条の2の7第1号及び第2号関係)支給申請書
  • (学費の)領収書

の3点が届きました。これを後日、居住地管轄のハローワークへ持って行って、申請します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

通称ヴァラリン。モットーは【チャーミングなオトナのオンナ】

還暦の足音が聞こえ始めた主婦です。
オットの定年退職を機に、2017年10月に神奈川県から奈良と京都の県境にお引っ越しして8年目。
老母のゆる介護をしながら2024.10-2025.4近畿大学科目等履修生として、司書資格取得しました。

ロシア人バス歌手アレクサンダー・ヴィノグラードフのファンサイトも運営中:) そちらもよろしくお願いします。
詳しくはこちら

A great fan of Russian Bass Singer Alexander Vinogradov & a webmaster of his fansite :)

コメント

コメントする

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

目次